02.必要表示事項について

必要表示事項の表示方法

ここでは、ペットフードの必要表示事項の表示方法についてまとめます。

方法 説明 キーポイント
邦文で明瞭に表示 一般消費者に販売する最終単位容器又は包装上に、外部から見やすい位置に、はっきり読み取れるように邦文で表示しなくてはならない。 邦文とは日本語の文章を意味する。
アラビア数字や、容量の単位であるg、kg、㎖など日常的に使用されているものは使用することができる。
表示の場所
通常の商品 一般消費者に販売する最終単位容器又は包装上に記載する。 流通用のダンボールや外装袋は対象外。
マルチパック、
アソートパック
いくつかの商品をフィルムやボール紙で包んだり、テープで巻いたりしてまとめた場合は、それぞれの商品の必要表示事項が読めるようにする必要がある。
福袋 中に何がはいっているかわからない状態で販売することを特長とする福袋については、特例的に必要表示事項が外部に記載されていなくても可としているが、最低限、犬用・猫用であることを表示するか、販売時に犬用・猫用を間違えないための対策を講じる。 ドッグフードでは使用可能でも猫には使用できない添加物があったり、犬と猫では必要な栄養素も大きく異なったりするため。